新着情報
令和7年度 インフルエンザ予防接種費用補助のお知らせ
インフルエンザ予防接種の補助対象期間は
10月~翌年1月です。
疾病予防対策の一環として、今年度もインフルエンザ予防接種の費用補助を下記のとおり実施します。
インフルエンザの流行前にワクチン接種することで、発症や重症化の予防が期待できます。
この機会に、インフルエンザの感染予防に向けて補助金制度をお役立てください。
※厚生労働省が承認した 経鼻ワクチン(フルミスト)も補助対象となります。
1.対 象 者: 被保険者および、当健保加入の被扶養者
2. 接種補助対象期間: 10月~翌年1月
3. 補 助 額: 1人当たり 3,000円を限度とする(消費税含む接種費用)
4. 申請手続き:
(1) 1人 年に1回までの接種とし、申請は年1回、一世帯毎(事業所での集団接種を除く)にまとめてください。
(2) ①接種者名②接種日③インフルエンザ予防接種とわかる但し書きのある「領収書(原本)」を添付してください。
※但し書きがない場合接種証明書や明細書等を添付してください。
(3) 市区町村等の補助を受けた場合は、対象外です。
※乳幼児や、65歳以上の方は市区町村補助がある場合がありますので、ご留意ください。(勤務先の福利厚生含む)
5. 請求締切: 令和8年2月末日 所属事業所を通じ、健保必着
※3月以降は、受付できません。
6. 提 出 先: 各事業所の健保担当部署 (※健保へ直接では、ありません。)
任意継続加入者の方は、健保へご提出ください。
7.補助金支給方法:
(1)毎月15日までに健保へ提出された請求を、翌月15日に所属事業所へ支給する。
(2)任意継続加入者へは、健保より直接支給する。
補助金請求書は、こちらです。→ インフルエンザ請求書
申請方法は、「全農健康保険組合HP」の下記リンク先をご確認ください。→ 申請方法